【活動報告】ゆるサカ第5回を開催しました!(11/22)
本日、第5回ゆるサカを開催しました。
参加者は 初参加の方2名を含む8名。さらに見学の方が1名、そして参加者のご夫婦がふるまってくださった マテ茶 もあり、あたたかい交流の場となりました。
リピート参加の方々が、初めて来られた方と自然に言葉を交わし輪が広がっていく光景は、ゆるサカの「無理なく楽しむ・ゆるくつながる」という骨格が、少しずつ形になってきているのを感じます。
そして今日は、パラグアイにルーツを持つ参加者が 本場のマテ茶 をふるまってくれました。メッシも飲んでいるあれです。
・野菜代わりとして日常的に飲まれていること
・みんなで回し飲みする文化があること
などのお話も伺いながら、初めての体験にみんなで興味津々。
ティーパックのものは少し苦みのある“ほうじ茶”のような香ばしさ。本場ひょうたんの器で飲むマテ茶は、言葉にしがたい濃さと風味で、まさに“文化を味わう”ひとときでした。
サッカーを通して、こんな風に新しい文化や人とつながれる時間が生まれるのは、ゆるサカの魅力の一つだと改めて感じました。
差し入れいただいた レオさんご夫妻、本当にありがとうございました!
次回も、ゆるく、楽しく。
皆さまのご参加をお待ちしています。
📸ゆるサカの様子(マテ茶)



🎥ゆるサカの様子(動画)
📹 当日のその他の動画はこちら
📅今後の開催予定
👉12/13(土) 8:30 ~ 9:30 @柏市・名戸ヶ谷運動場
👉12/20(土) 9:10 ~ 9:30 @柏市・富勢運動場
「運動をはじめたい」「新しい仲間と楽しく汗をかきたい」という方は、ぜひお気軽にご参加ください⚽
👇ゆるサカの詳細・お申し込みはこちら

